合同会社hige健康美容担当スタッフブログ

合同会社hige広報担当です。健康や美容について皆さまのお役にたてる情報をお届けできればと思います!

今日からできる2つの方法で、口呼吸から鼻呼吸に変える〜日本人の上位3割になる近道~

こんにちは。

合同会社hige広報担当雪乃です。

 

f:id:hige-beauty-health:20190608132016j:plain

 

最近とってもいい天気ですね!

梅雨にならなければいいななんて思うこのごろです笑

 

おかげでとってもよく眠れるのですが最近悩みが。

朝起きると、喉が乾きまくってガラガラするのです。

原因についてお医者様に聞いてみると、

「寝ているときにいびきをかいたり、口呼吸をしているせいかもしれないね」

「口呼吸ではなく、鼻呼吸になればいいね」

と言われました。

 

それから自分でも調べてみると、どうやら

・意識して鼻呼吸に変えられる、簡単な方法がある

・メリットもたくさん!

 

とのこと。試すと朝も目覚めすっきりで、寝起きも口の中が乾いてませんでした!

 

方法その1:寝るときに口にテープを貼る

f:id:hige-beauty-health:20190608131956j:plain

まず試せる簡単な方法!

 

それは夜寝るときに口にテープを縦に貼ること!

 

テープはセロテープでも大丈夫らしいですが、肌荒れしやすい人は専用のテープがあります。

 

口閉じテープ

www.amazon.co.jp/dp/B07DDC57YG

 

一見苦しそうに思えて、私も初めは不安でしたが、手軽にできるのでまずは初めてみようと思い、実践してみました。

 

すると翌朝、睡眠時間や寝具はいつもと同じなのに、普段より目覚めがすっきり!

日中のパフォーマンスも、爽快な頭のおかげでいつもより快適でした。



方法その2:あいうべ体操で口の筋肉を鍛え、口呼吸を防止

 

鼻呼吸にするには、口周りの筋肉を鍛えることが効果的のようです。

 

有名なのが「あいうべ体操」です。

 

これは今井一彰先生が考案された方法でとても簡単!

f:id:hige-beauty-health:20190608133901p:plain

あいうべ体操のやり方は

1、「あー」と口を大きく開く

2、「いー」と口を大きく横に広げる

3、「うー」と口を強く前に突き出す

4、「べー」と舌を突き出して舌に伸ばす

1〜4を1セットとして1日30セットを目安に毎日続けます。

 

参照:https://mirai-iryou.com/aiube/

 

youtube動画】

口呼吸を考案した医師が語る「あいうべ体操と口呼吸」

https://www.youtube.com/watch?v=348HEkWwMDQ



これなら空いた時間にどこでもできそうですね。

人に見られると少し恥ずかしいので、私は通勤中歩いているときにやっています笑



鼻呼吸で日本人の7割に勝つ!それは注意力や学習能力、仕事効率が上がるから

鼻呼吸のメリット(口呼吸のデメリット)

鼻呼吸をすると「加湿器」「空気清浄器」「エアコン」の3台を合わせた機能を

活用して、体にとってメリットのある空気を内部に取り込めます。

逆に言うと、口呼吸の場合は、それらのメリットを失ってしまうのです。

 

1:加湿器機能で喉やくちびるなどをうるおす

呼吸時に空気が鼻の中を通ることで、鼻水の水分を含んだ空気が取り込まれます。

その結果、喉も潤い、口の中や唇がかわきにくくなります。

口呼吸だと、湿度を足すことはできません。

(水を一杯飲んでおけば、ということでもないようです)



2:空気清浄機機能でほこり、細菌、ウイルスを体内に取り込まない

空気清浄機機能を持っているのが「鼻毛」「細かい繊毛」「粘液(鼻水)」です。

 

鼻毛:ホコリなどが体内に侵入するのを防ぎます。

細かい繊毛:細菌やウイルスなどを捕獲してはなくそとして放出

粘液(鼻水):細菌やウイルスなどを捕獲してはなくそとして放出

       抗体を持っていて、細菌やウイルスが鼻の粘膜につくことを防ぎます

 

鼻から入った空気はこれらによって、空気清浄器から放出されたかのごとくきれいになって

体内に取り込まれます。

 

風邪やインフルエンザは、細菌やウイルスなどが粘膜で増殖することでも発症します。

(アニメの「はたらく細胞」でも学びました!)

 

口呼吸だと、清浄されていない空気がのどの粘膜にくっついてしまうので。。。と考えると鼻呼吸のほうが素晴らしいなぁと感じました。



3:エアコン機能で、空気を温める

鼻から呼吸することで、空気が35~37度程に温められます。

口呼吸ではここまで温まらず、室温に近くなります。

 

口呼吸で外気と変わらない空気が肺に入ると、

体が冷えて免疫力が低下するリスクにつながったり、

肺にかかる負担が大きくなるといいます。

 

冬寒いと元気なくなっちゃうのと同じですね。。。

 

なぜ人間は口呼吸をするのか

 

突然ですが、口呼吸をするのは人間だけのようです。

 

他の動物も口ではぁはぁするし、吠えたりするしうそでしょ?と思ってたのですが

以下の理由で口呼吸はほぼできないらしいのです。

馬の鼻と口は、体内でつながってはいません。別の器官です。

鼻は呼吸のための気道、口は物を食べるための食道と、構造的に分かれているため、口からは肺に空気を送り込むことができないのです。

 

イヌが口を開けてハーハーしている姿を見かけますが、あれは呼吸ではありません。イヌの皮膚には汗腺がなく汗をかけないので、口から熱を放出して体温を下げているだけ。呼吸は鼻でします。

 

引用:日刊大衆

https://taishu.jp/articles/-/44992

 

言葉を操れる人間は、言葉を発するために多くの空気を吸い込もうとして

口呼吸ができるようになったのでは?と言う意見があります。

他の動物みたいに、呼吸をする器官とものを食べる器官が分かれていないから

起きる問題でもあるようです。

 

そんな口呼吸は、なんと日本人の7割が行っているそうです。

 

なぜ口呼吸を直すと日本人の7割に勝てるのか(笑)

 

口呼吸から鼻呼吸に直すことをきっかけに、仕事もできて元気にすごせるから、

極論ですが日本人の7割に勝ててしまうかも。

ということですね。

 

タイトルにしたので何か深いことがあるのだろうと思った方、ごめんなさい。

意外とシンプルでした。もうしません(汗)

 

まとめ

今回は鼻呼吸について調べたことをもとに、

簡単に実践する方法とメリットをお伝えしました。

 

口呼吸から鼻呼吸に変えるだけでメリットもあって、

簡単に取り組めると知って得した気分です。

お金も時間もかからない、簡単な方法ですので、皆さんもぜひ一度試してみてください。

※体調の悪い方は一旦止める、もしくはお医者様にご相談いただければと思います。



参考サイト:

https://jfir.jp/mouth-breathing/

https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/165.html